このページではJavaScriptを使用しています。

OESのホームページへようこそ! 防犯機器の販売から施工まで一貫して行います

株式会社OES 【防犯機器のエキスパート!】

(検索)🏠ホーム防犯用語辞典→Onvif

Onvif(オンビフ)

Open Network Video Interface Forum

IPネットワークビデオ装置の互換性を高めた共通プラットフォーム規格

Onvif=(英):Open Network Video Interface Forumの略

【ネットワーク接続プロトコル】

IPネットワークに接続されるビデオ製品はストリーム映像/音声/各制御など開発する製造元により通信手順や規約が異なります。 そのため機種に応じた"プロトコル"が必要となりますが、プロトコルリストにない機種は接続自体が困難な状況になります。 これを回避するための策としてファイルのアップデートなどを行いプロトコルデータを追加していく必要があります

しかしこれを世界規模で考えると数多くのメーカーが日々新たなラインナップを輩出していくためプロトコルの数も膨大になります。これら全てのプロトコルデータをファイルリストに組込んでいくことは現実的に難しいといえます


【標準規格の策定】

ネットワークビデオ製品の互換性を高めるため、老舗メーカーであるAXIS(アクシス)/BOSCH(ボッシュ)/SONY(ソニー)の3社により2008年に業界団体を設立したのがOnvifの始まりです。異なるメーカーでのビデオ製品を柔軟に接続・運用する目的から共通プラットフォーム規格を策定しました。 これによりユーザーはブランドや製造元を問わず様々な製品を利用してネットワークカメラを始め様々なネットワーク映像システムが構築可能となります。高い利便性を持つOnvif規格は現在世界中のネットワークビデオ製品メーカーより支持され、500社を超えるメーカーが業界団体に賛同しています


【Onvifファイルの種類】

Ver1.0/Ver2.0/Ver2.4

初期のOnvif規格。バージョンが異なるプロファイルが相互に通信できない問題があり現在は下記の4種類に分類変更

1.プロファイルS

2011年リリース。主にネットワークカメラ向けの規格で映像機器の通信及び制御プロトコルを標準化。映像/音声/PTZ/リレー制御に対応するルールを策定

2.プロファイルC

ネットワークカメラとドア及び、アクセスポイントとの通信制御ルールを策定。しかし使用機器が限られるため殆ど利用されておりません

3.プロファイルG

2013年に発表され2014年に標準化。プロファイルSの内容に"録画検索"におけるルールを追加

4.プロファイルQ

2016年リリース。標準規格を拡張しデバイスの検出/設定/データ認証/データの完全性/セキュリティの強化を実現

5.プロファイルT

2018年リリース。プロファイルQの規格に動画コーデック(H.265)と音声双方向を標準化。高度で高精細なビデオストリーミングを実現


なおOnvif規格の策定により接続互換は日々向上しておりますが、それでも一部非対応機器は存在しており全てのメーカーで準拠しているとは限りません


【関連項目①】ネットワークカメラとは

【関連項目②】圧縮方式(動画)とは

【検索画面】に戻る

(Onvifの利便性)

ネットワーク専用プロトコル(詳細)

ひと昔前はプロトコル調べるのに苦労

(-_-;)接続性は高いけど

ネットワークOnvifプロトコル(詳細)

共通化でスゴ便利!

しかし試しておく必要あり

防犯カメラ映像配信中

サイトマップ

上へ移動